WPtouchを用いたスマホサイトにもブログランキングのリンクを付けよう
先日自分のスマホサイトを見ていてふと気が付いたこと。
それは
そういえば、人気ブログランキングのリンクが張ってないなぁ
ってことでした。
PCで見れるようなサイトの場合、WordPressをちょちょいといじれば簡単に表示されますよね。
ただスマホサイトをWPtouch mobile pluginを使って表示している場合には、ちょいとややこしいんですよね。
今回はその方法について解説していきますね。
基本はいっしょです
そうなんです、基本的には以前
WPtouchでアドセンスを貼り付ける方法
で解説したのに則ってやっていただければOKです。
WPtouch 3.2以後でアドセンスを貼り付ける方法①
WPtouch 3.2以後でアドセンスを貼り付ける方法②
ブログの各エントリーごとに表示したい場合には①の方で、インデックスページに表示したい場合には②の方法を参考にしてくださいね。
せっかくなんで、各記事ごとに貼り付ける方法について解説していきましょう。
一応現時点の最新版であるWPtouch mobile pluginのバージョン3.4を元に解説していきます。
まずは必要なファイルを探し出します
書き換えなければいけないファイルは、WPtouch mobile pluginの中にある
single.php
というファイルです。
これにたどり着くにはFTPソフトを使う場合は、元フォルダからたどって
/wp-content/plugins/themes/bauhaus/default/
の中にあります。
こんな感じで。
もちろん、自分のようにロリポップサーバーを使われているような場合には、ロリポップのサーバーにログインしたうえで
“Webツール”>”ロリポップ! FTP”
から入っていって、上記のフォルダまでたどり着いてみてください。
そしてsigle.phpファイルを変更することになります。
変更する場所は
基本的には記事の中の好きな場所にリンクを貼り付けることができます。
文章の最初でも、ページの最後でもできちゃいます。
一番オーソドックスと思われる記事の最後につけたいといった場合には
上の図がsingle.phpファイルですが、この中の
<?php if ( wptouch_has_tags() ) { ?>
<?php } ?>
<?php } ?>
</div>
</div>
<?php } ?>
</div> <!– content –>
の下の部分にリンクタグを挿入してもらえればOKです。
そして変更したファイルはFTPソフトを使っている場合は、single.phpファイルを置き換える形でアップロードしてください。
webサーバーからのFTPで変更する場合は、上記の部分にリンクタグを挿入して上書き保存すれば完了です。
いかがですか、ちゃんと表示されましたでしょうか?
自分のサイトはアドセンスとsimilar postsの間に挟まれるようにしてみました。
こちらもWPtouch mobile pluginの更新の際には注意が必要です
こちらもアドセンスのタグを貼り付ける場合と同様で、WPtouch mobile pluginを更新すると
single.phpファイルが元通りになってしまう
という欠点があります。
ですので、プラグインを更新すると、人気ブログランキングのリンクがまた表示されなくなってしまいます。
なので、対策としては
①WPtouch mobile pluginを更新しない
②更新するごとにsingle.phpファイルを置き換える
といった方法があります。
①については、今後のバージョンアップでのバグフィックスなどもできなくなっちゃうのであまりお勧めはできません。
現実的な方法や、やはり②の方法でしょうかね。
ちょっと面倒ではありますけど、こちらの方法をお勧めします。
というわけで、スマホサイトからも応援クリックをしてもらいやすくするように、WPtouch mobile pluginを使用されている場合には、一部変更を加えてはいかがでしょうか?
本日もありがとうございました。
→ この記事がお役に立てば、ブログランキングかSNSで応援クリックしていただけるととっても嬉しいです(^^)/

人気ブログランキングへ
最近のコメント